名刺入れはビジネスシーンにおける必須アイテムです。
男性がビジネスシーンで身に着けるブランド物として財布、時計、革靴など沢山あります。
名刺入れは取引先とのファーストコンタクトに登場するものなので、とても重要なポジションであることはお分りいただけるでしょう。
「良いものを身につけていたい」と思う中で、名刺入れよりも先に財布の方が出てくると思います。
しかし、財布は比較的身内に対してアピールするものなので、まずは実用性のある名刺入れを重要視した方が良いでしょう。
財布は学生時代から持っていると思いますが、名刺入れは社会人にならないと必要ないので、新社会人になるタイミングで購入する人がほとんどでしょう。
そんな新社会人にも分りやすく、名刺入れの選び方や一流のブランドを紹介します。
名刺入れを素材で選ぶ
名刺はどのような素材のものを使用するかを選びましょう。素材によってはカジュアルに寄ってしまうものもあるので、注意しましょう。
革製
最もスタンダードといわれているのが革製の名刺入れです。
革の名刺入れで悪い印象を与えてしまうことはないでしょう。他の素材と迷うようであれば革製を選択するのが無難です。
革だとポケットが付いていることが多いので、名刺の整理もしやすく新社会人におすすめです。
革にも種類があり、カーボンレザーのようなおしゃれなものもあります。
ものによってはカジュアルな印象を与えてしまうものもあるので、ある程度の高級感があり、自分の手に馴染みやすいものを選びましょう。
ステンレス製
ステンレス製の名刺入れは革製の次に多く使用されているとされていて、名刺入れのほとんどは革製とステンレス製でできています。
ステンレス製の名刺入れは革製と比較してスタイリッシュな印象を与えることができます。
ただし指紋が残りやすいものだと、せっかくのスタイリッシュさが台無しになってしまうので選ぶ際に確認しましょう。
金属でできているので角が曲がってしまうこともなく、出し入れをスムーズに行うことができます。
また、ポケットが無い分薄くできているのでパンツのポケットに入れても目立つことなく、スマートな印象を与えられるでしょう。
木製
あまり多くは無いですが、木製の名刺入れもあります。
ステンレス製には劣るものの、引っかかりの少なさや名刺の角の曲がりは革製より少なくなるでしょう。
手の馴染みも良いのですが、カジュアルな印象を与えてしまう可能性があるので、お堅い職業についている方は選択しない方が良いでしょう。
木に関する職についている方や、カジュアルでも許される職種に付いている方は率先して使用してみても良いかと思います。
名刺入れを向きで選ぶ
名刺入れの向きは縦向きと横向きの2種類しかありませんが、選ぶポイントとして確認しましょう。
横向き
現在多く使用されているのが横向きの名刺入れです。
インターネットの普及で文字を横に書いた名刺が増えたため、横向きの名刺入れも増え、流通しているほとんどの名刺入れが横向きになっています。
縦向き
縦向きの名刺入れは縦書きの名刺を使用している人や、弁護士、医者など、先生といわれる職業の方が多く活用していたようです。
今ではあまり出回っていないので、持っているだけでオシャレに感じますね。
名刺入れを機能性で選ぶ
名刺を選ぶ際の機能性はとても重要です。自分の職業、仕事内容に合わせてどのような名刺入れが良いかを確認しましょう。
機能性が多いもの
営業職で特に名刺の交換頻度が高い方は沢山名刺を収容することができる名刺入れにしましょう。
多いものだと50枚程度入れられるものがあります。
機能性として仕切りやポケット、マチがあるものを確認しましょう。沢山名刺を交換する方は名刺を分けられると整理しやすく便利です。
機能性が少ないもの
名刺において、機能性は多ければ多いほど良いというわけではありません。機能性を確保するほどスマートさが減っていきます。
名刺交換の頻度が少ない職種、名刺交換はあっても外回りでは無いのですぐに名刺を補充できるという方は機能性が少ないもので良いでしょう。
名刺入れは出来るだけ薄くした方が見た目が良くなります。
その他の選び方
名刺の選び方に関する基本的なことをお伝えしました。他にも選び方があるので掘り下げてみましょう。
革製だと色は黒系統がオススメ
革製にも沢山の色がありますが、名刺入れは出来るだけ落ち着いた色がオススメです。
名刺入れは他人に対して差を出すようなものでは無いので、黒系統が良いでしょう。また、明るすぎない茶色や紺色、グレーも良いでしょう。
派手な名刺入れだと話題になったり覚えてくれやすいかもしれませんが、悪い印象を与えてしまうかもしれません。
本当にできる営業マンはそこではない、他のところで勝負しているでしょう。
価格帯は?
新社会人であれば10,000円以下で良いですが、2つ目以降に購入するのであれば10,000円以上のものにしましょう。
価格が安くても、質が良ければ問題ありません。
逆に高い値段で購入したものでも汚れていたり傷が入っている、縫い目がほつれているという状態だと、清潔感が無いと思われてしまい、マイナスポイントです。
価格よりも質を見て購入しましょう。
新社会人向けのブランド
初めて名刺購入する新社会人に向けたおすすめのブランドを紹介します。
名刺入れは財布よりも安く購入できるのでプレゼントにも最適です。検討してみてはいかがでしょうか。
ポール・スミス(Paul Smith)
まず新社会人にオススメしたいのがポール・スミスの名刺入れです。
若者向けのファッションブランドなので、新社会人にも馴染みの深いブランドだと思います。
相場が10,000円を超えるので少し手が出づらいかもしれませんが、オシャレなデザインはやはり目を見張るものがあります。
少し背伸びして購入しても良いでしょう。
地味なものが嫌という方は、名刺入れの内側のみにカラーレザーを使用したコントラストインサイドという名刺入れがオススメです。
ポーター(PORTER)
ポーターは吉田カバンのブランドの1つで、名刺入れも人気を集めています。
人気を集める理由の1つがコストパフォーマンスの高さです。10,000円以下で購入することができますが、革の質は非常に高く申し分ありません。
レザーにも複数種類があります。
光沢のある柔らかい革、上質感のある硬めの革、高級感の強い革など、ポーターの中からお気に入りを選んでみるというのも手です。
カルバン・クライン(Calvin Klein)
カルバン・クラインはアメリカ発のファッションブランドです。
世界的に有名なカルバン・クラインの名刺入れですが、安いものだと5,000円を下回っているものがあるので、とても手を出しやすいです。
名刺入れはあまりロゴを目立たせないものなので、カルバン・クラインの名刺入れはロゴが目立ちすぎていない点でも評価できます。
名刺入れのデザインも若々しいものが多いの、フレッシュさをアピールできるでしょう。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)
タケオキクチは日本のファッションブラインドです。シンプルなデザインで落ち着いたものが多く、名刺入れも同様です。
シンプルでありながらもオシャレっぽさも感じられます。
タケオキクチの名刺入れは5,000円〜10,000円程度で購入できますが、高級感があり安っぽく感じないのでコスパも優れています。
また、TAKEO KIKUCHIのロゴは刻印されているので、目立ちにくく使用しやすいです。
20代後半以降向けのブランド
20代後半に入って新しい名刺入れが欲しいという方におすすめのブランドを紹介します。
コーチ(COACH)
革製品で有名なアメリカのブランド、コーチは名刺入れの評価も高いです。
コーチならではのシグネチャーデザインのものもありますが、コーチというブランドを出したくないのであれば他のモデルを購入すると良いでしょう。
2本のストライプが入った、デザイン性の高い名刺入れもありますが、フォーマルとカジュアルのバランスが上手く取られているので使用しやすいと思います。
価格はだいたい20,000円程度なので、1ランク上の名刺入れへの買い替えを検討中の方は視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox)
ホワイトハウスコックスはイギリス発のレザーブランドとして名刺入れ以外にも財布やベルトなどで人気を集めています。
良い革を使用しているので持ちが良いのが特徴です。価格は15,000円〜20,000円くらいなので、多少高くても長く使用したい方にオススメです。
シンプルなデザインで大人っぽい印象のある名刺入れが多いので、少し年を取ってから使用する方が似合うと思います。
革の変化も楽しみながら使用すると良いでしょう。
グッチ(GUCCI)
グッチはイタリアを代表する高級ファッションブランドです。
これまで紹介してきた名刺入れよりも相場は高く、最低でも30,000円以上となっています。
ロゴが比較的大きく目立つので、名刺としての機能よりもステータス的な意味が大きくなってきます。
もちろん、ビジネスでの使用を第一に考えたシックなデザインの名刺入れもあります。
どちらかというと女性寄りなイメージもあるので、気になる方はシックなものを選ぶと良いでしょう。
大人なイメージが強いブランドなので、30歳、40歳になってから手に取るのがお似合いだと思います。
メンズに人気の名刺入れまとめ
名刺交換はビジネスにおける重要な位置を占めるので、名刺入れは自分の手に馴染むもの慎重に選びましょう。
また、名刺入れはそこまで個性を出すものでは無いので職場の雰囲気、色に合わせるもの大事です。
職場の人に購入の相談に乗ってもらうのもポイントです。
お気に入りの名刺入れを見つける役に立つことができると幸いです。