冬用のメンズ服

オシャレメンズの定番チェスターコートの選び方を徹底解説

冬のファッションで欠かせないものといえばアウターでしょう。そのアウターの中でも定番アイテムなのが「チェスターコート」

丈が長く、カジュアルにもフォーマルにも使えるという幅広さが人気のポイントです。

しかしいざ自分も着ようと思った時、どれを選んだらいいのか迷った経験はありませんか?

そんな悩みを解決すべく、チェスターコートの選び方を紹介しましょう。

チェスターコートを選ぶ際のポイント3選

チェスターコートを選ぶ際のポイント3選

さっそく、チェスターコートを選ぶ際のポイントについて紹介していきます。

3つのポイントに絞ってお伝えするので、参考にしてみてください。

サイズ感

非常に重要なポイントとなってくるのがサイズ感です。

どれだけコートの機能やデザインが素晴らしかったとしても、サイズが合っていないとイマイチな印象となってしまいます。

自分の体形を理解して選び始めましょう。チェスターコートは上着なので、下にも厚手の服を着ていることも忘れずに。

さらにチェスターコートは丈の長さも重要です。丈が長いチェスターコートほど、上手く使うのが難しくなっていきます。

まだチェスターコートに慣れていない人は、無難に丈が短めなものを選んだ方が良いでしょう。

そのため、膝上のものから選んでいくのがオススメです。

袖丈や身幅など複数の要素に注意しなければならないため、難しく感じるかもしれません。

ここでは選ぶ際に参考になるポイントを紹介していきますので、困ったら参考にしてください。

まずは袖丈です。腕を下におろした時に親指の中間部分まで袖がかかる長さがちょうどよいとされています。

少し長いと思うかもしれません。しかし、中に服を数枚着ることを考えると、少し長い方がバランスよく着ることができるのです。

身幅に関しては、やりたいスタイリングによって選択するものが変わってきます。

スタイリッシュに綺麗な着こなしをしたい方は細めのものがおすすめ。

ビッグシルエットで着たい方は、少し太めでボリュームがあるものを選択すると良いでしょう。

デザイン

デザイン

長く チェスターコートを使っていくためには、気に入ったデザインであることも必要でしょう。

チェスターコート1つをとっても、袖口が狭いものやポケットの位置が微妙に異なるものなどさまざまなものがあります。

好きなデザインを見つけるには、色々な商品を見ていく他ありません。店頭で見比べてみましょう。

お店に行く前にネットで検索して、チェスターコートのデザインを把握するのもおすすめです。

素材

意外と細かいようで大事になるのが素材です。主に使用される生地の素材は、大きく分けて以下の3種類があります。

  • ウール
  • キャバジン
  • ナイロン

特におすすめなのはウールキャバジンです。温かく高級感もあります。

どの場面でチェスターコートを着たいのかによって適した素材が変わるので、用途に合ったものを選択すれば良いでしょう。

まずは定番のウールです。こちらは大きく分けて、サラサラしたものと編み込まれたゴワゴワとしたものの2種類があります。

サラサラしたものは、光沢があるため綺麗めのスタイリング向きです。ゴワゴワしたものは耐久性があります。

お互い別の特徴があって、どちらが優れているかというものはありません。

ウールは大抵のものに柄が施されているため、長くカジュアルに着たい人には使いやすいアイテムとなります。

次にキャバジンという生地も押さえておきましょう。サラサラとした生地で、コットンを主に使用しているものです。

トレンチコートなどに使われている生地を思い出してもらえば、ピンとくるのではないでしょうか。

光沢がある生地なので、フォーマルな場での使用にも合うでしょう。

柄物のチェスターコートについて

「危険」標識

が入っているチェスターコートは、意外と難しいものが多いです。

というのもチェスターコートは柄が入ると、その柄がコート全体に対して大きな面積を占めます。

しかもコートは上に羽織るので外からも見えやすい。つまり、チェスターコートの柄は上半身全体にある模様となります。

そのため、合わせられる服が大きく制限されてしまうのです。

たとえば合わせるズボンも柄物にすると派手過ぎたり、まとまりがなくなったりしてしまいます。

となると、無地やシンプルなズボンくらいしか合わせられません。

チェスターコートをメインのアウターとして使おうと考えている人は、注意して選ぶようにしてください。

チェスターコートはフォーマルな印象が強いので、柄が入るだけでカジュアルさが大きく増していきます。

合わせる服装がシンプルなものであれば、うまく合わせることができるでしょう。

自分の手持ちの服とやりたいスタイリングを照らし合わせてみてください。

使いやすいカラーとは?

使いやすいカラー

コート選びで気になるポイントとして、どのが使いやすいのかということがあるでしょう。

買ったものの色がなんだか他の服に合わなくて、タンスの肥やしになってしまったという経験のある人も多いのではないでしょうか。

色は慎重に決めないと、せっかく買ったコートを無駄にしてしまいかねません。

そこで次は、使いやすいカラーについてまとめていきます。

チェスターコートで使いやすいカラー

使いやすいものとして挙げられる色は以下の4色です。

  • ネイビー
  • グレー
  • ベージュ

いずれも比較的落ち着いた印象の色なので、さまざまな服に合ったスタイリングができるでしょう。

幅広いスタイリングにチェスターコートを取り入れたい人は、この4色から選択してみてください。

どの色が良いのかは、今自分が持っているズボンや靴と要相談です。

それでも自信がなければ、上の動画やファッション雑誌を見ることをおすすめします。

実際に着ている人の写真や解説を見ることで、具体的なイメージが湧いてくるでしょう。

おすすめブランド

おすすめブランド

チェスターコートを販売しているオススメのブランドを紹介していきます。

あまりブランドに詳しくない人のために、ここでは簡単に紹介していきましょう。

さすがに全部は紹介しきれませんが、これだけ押さえておけばバッチリです。

ファッションブランドは高品質で歴史のあるものから、リーズナブルでコスパの良いものまで様々あります。

マッキントッシュ

英国の代表的ブランドの1つであるマッキントッシュ

品質はさることながら、歴史と風格を兼ね備えた大人の1品を身にまとうことができます。

ラルディーニ

イタリア発のブランド・ラルディーニ

スーツファクトリーとして30年以上、世界に名を知らしめています。光沢感のある上品なチェスターコートを着ることができます。

ステュディオス

ステュディオスは日本から東京ブランドを世界に発信しているブランドです。

お手頃な価格帯でコートが手に入るのも嬉しいポイントとなっています。素材面や造りの面でもコスパの良さが実感できるでしょう。

UNITED ARROWS

日本のファッションブランドとして絶大な人気を誇るUNITED ARROWS

手に入れやすい価格帯や着こなしやすいシルエットの工夫など、人気ブランドたる所以を感じるものとなっています。

ユニクロ

コスパ面でかかせないのが、ユニクロでしょう。

シルエットも年々改良されていて、品質の向上も見られます。入門としてはもってこいなので手軽に手に取ることができるのも魅力です。

着こなしのポイント

着こなしのポイント

チェスターコートの選び方についてこれまで触れてきました。次に、着る際に意識すると良いポイントを紹介していきます。

手持ちのチェスターコートを、最大限に自分のスタイリングに活かしてください。

Yラインを意識

まずスタイリング面で意識すると上手にまとまりやすいのが、Yラインを整えるということです。

そもそもYラインとは何のことでしょうか。知らない人も多いでしょう。

上半身にボリュームを持たせ、下半身はタイトなファッションにすることでシルエットラインが生まれます。これがYラインです。

上が太くて下が細い、まるでYの字のようですね。そう考えると分かりやすいでしょう。

チェスターコートを着ると面積が大きい分、肩が大きく見えます。

そこに細身のスキニーパンツなどを合わせることによって、バランスの良いスタイリングにすることができます。

きれいめなファッションをしたい人は、ぜひ取り入れてみてください。

適したインナー・ボトムスを

男性と暗い背景

チェスターコートは使いやすく人気のあるアウターですが、スタイリング次第では失敗にもつながりやすいです。

アウターはあくまで外側に羽織るものという認識でスタイリングをする必要があります。

またインナーやボトムスの選択を誤ると、せっかくのチェスターコートの良さを引き出せなくなってしまいます。

慣れない内は、シンプルなインナータイトめのボトムスを合わせてみてください。

そして新しいアイデアが生まれたら試すなどして、ファッションを楽しんでくださいね。

年相応なスタイリング

年齢は外見に大きな影響を与えます。外見はファッションを楽しむうえで重要な要素の1つです。

たとえば年齢を重ねて落ち着いた雰囲気のある人が、派手で明るいスタイリングをしていると少し違和感が出てしまいます。

逆もまた然りで、年相応のスタイリングというものがあるのです。

これは自分の年齢や外見の特徴によって、大きく変化する項目でもあります。

さまざまなスタイリングを試す中で、色味や全体のバランスなどを模索していくと良いでしょう。

おすすめの組み合わせ

おすすめの組み合わせ

着こなしのポイントも解説したところで、チェスターコートと相性のいい組み合わせを紹介していきます。

この組み合わせは多くの人が採用している定番の組み合わせなので、オシャレ上級者への近道となるかもしれません。

チェスターコート×パーカー

チェスターコートとパーカーを合わせるとカジュアルさがグッと増します。

綺麗めでフォーマル印象の強いチェスターコート。普段使いする上では、カジュアルな着こなしの方が重宝されるでしょう。

スタイリッシュでありながらも、遊び心を感じるスタイリングになります。

自分の着こなしのレパートリーに取り入れてみると、チェスターコートの使い方の可能性が広がるのではないでしょうか。

チェスターコート×モックネックニット

モックネックニットとは、タートルネックのように首元が少し長くなっているトップスのことです。

タートルネックとの違いは、ネック部分が重なっていない点でしょう。

タートルネックのように布が2重・3重になっていません。そのためスッキリとした印象を受けます。

チェスターコート自体は中に着るインナーによって、重い雰囲気を醸し出してしまいがちです。

モックネックニットを使用することで、すっきりと爽やかな着こなしをすることができます。

チェスターコート×ケーブルニット

これは定番中の定番ともいえる組み合わせです。

ケーブルニットは単体でもお洒落に決められるアイテムですが、チェスターコートとも相性抜群となっています。

きれいめなもの同士で方向性が似ていることも関係しているかもしれません。

ボトムスや靴でカジュアルさをプラスすれば、お手軽にオシャレな印象を与えることができます。

ケーブルニットの網目の大きさなどにもこだわると選択肢に奥行きが生まれるため、いろいろ試してみてください。

チェスターコート×スキニー

チェスターコート×スキニー

先にも紹介した通り、チェスターコートにはボリューム感が出てしまうという側面があります。

そのためボトムスにスキニーを合わせると、よりスッキリとした印象に仕上がるのです。

スタイルを良く見せるためにも有効なので、取り入れてみてもよいでしょう。

定番チェスターコートの選び方まとめ

定番チェスターコートの選び方

チェスターコートの選び方と着こなし方について解説しました。

チェスターコートは人気のアウターです。多くの人が街で身にまとっている姿を目にします。

その中でかっこよくコートを着こなしていれば、周囲からオシャレメンズに認定されることでしょう。

ぜひ、自分に合ったチェスターコートを手に入れてください。