メイク道具

メンズの韓国メイクを徹底解説!メイク方法&必須アイテムを紹介

最近少しずつ10代の男性から40〜50代の男性の間にメイクをすることが広がりつつあります。

きれいでありたい・相手に好印象を与えたい・女性に好かれたい・仕事で成功したい・SNSでいいね!をもらいたいなど理由は様々。

動画や写真ですぐに全世界に発信できる時代だからこその新しい価値観なのかもしれません。

見た目はきれいな方がそうでないよりいい!という価値観が、男性にも生まれてきているのではないでしょうか。

そんな男性たちがお手本にするのは韓国アイドルのようなメイク。

韓国メイクを紐解き、メイクのポイントとアイテム・テクニックをご紹介していきます。

韓国メイクの現状

韓国アイドルたちのメイク

THE BEST OF 防弾少年団-KOREA EDITION- 豪華初回限定盤(CD+DVD+豪華特別パッケージ仕様)

現在世界的に注目を浴びている韓国のアイドルたち。平昌オリンピックで注目されたEXO。日本でもファンの多いBTSなど。

みんな顔立ちも髪の色も雰囲気も違うけれどそれぞれとてもステキです。

彼らに共通しているのはトラブルのないきれいな肌整ってしっかり描かれた眉彫り深く印象深い目少し色味のあるつややかな唇です。

男性コスメ業界の今

VT x BTS ザスウィートスペシャルエディションセット (ベージュ)

海外メーカーではシャネル、日本ではファンケル・資生堂をはじめ様々なブランドが男性用化粧品のマーケットに目をつけ販売を始めています。

まだまだ化粧品に抵抗がある男性もいる中で、女性用と比べて参入が少なく、のびしろも多いマーケットとして捉えられています。

注目されている男性用化粧品。これからどんどん男性メイクは当たり前の時代になっていくと考えて間違いないでしょう。

美意識の高い韓国

美肌を手に入れる 韓国コスメベストセレクション (韓流Scandal 2018年5月号 増刊号)

一般の韓国男性はというと、もともと美意識の高いお国柄とアイドルグループの影響もあって、学生の間にもメイクをする男性が増えています。

韓国アイドルに近づけるそのメイク方法をこれからお伝えしていきます。

つやつやの肌の作り方

洗顔と保湿と日焼け止め

洗顔と保湿と日焼け止め

韓国アイドルといえばきめ細かい卵のような素肌です。

自分には無理!だと思わないでください。ちょっとした工夫でキレイな肌に近づけます。

まずは洗顔をきちんとしましょう。

洗顔は洗顔料をネットでしっかり泡立てて肌にそっとのせ洗い流すだけ

化粧水、乳液などの保湿もきちんと行います。

化粧水などは自分の肌は脂性肌なのか乾燥肌なのか把握しそれに合ったものを選択しましょう。

たいていの化粧品は脂性肌用と乾燥肌用に分かれているので、自分の肌に合ったものを簡単に選ぶことができます。

特に男性は、汗かきでも乾燥している場合があります。迷う場合はお店で相談するのもいいでしょう。

ひげもきちんと

ひげもきちんと

ひげはきちんと剃ります。剃ったあとはローションや化粧水で必ず肌の保護をしてください。

BBクリームがおすすめ

韓国コスメガイド (Bamboo Mook)

きめ細かい韓国アイドルのような肌を作るにはファンデーションは必須です。

しかしながらメイク慣れしていないと、どれを選んでいいのかもわからず四苦八苦することになります。

そんな男性にはBBクリームがおすすめです。

BBクリームは保湿・下地・日焼け止め・ベースメイクと4種の役割を1つでこなすお役立ちアイテム。

肌によく伸びて厚づきにならず、毛穴や肌むらをきれいにカバーします。

いろんなメーカーから出ていますし、今はネットでも薬局でも買えるので、ぜひトライしてみてください。

BBクリームの使い方

手のひら大豆1粒ほどクリームを出して、おでこ2か所・鼻の頭・ほほに数か所・顎にちょんちょんとのせて、あとは指のはらで薄くのばします。

鼻の頭がぼこぼこしていれば指でトントンとたたくようにのせるのがポイント。

そのほかシミやにきびはもう一度のせて目立たなくさせましょう。

透明感のある仕上げ

チャコット エンリッチングパウダー クリアー

あとはクリームのべたつきを抑えるために透明感のある粉を軽くポンポンとのせてください。

ルーセントパウダーと呼ばれるものですが、これも薬局やインターネットで売っています。

あまり色のついていないうす付きのものを選べば失敗はありません。

整ったしっかりした眉は9時14分から10時10分

男性がメンズ眉毛サロンで眉毛ケア

韓国アイドルの特長は何よりはっきりと整った眉毛にあります。

ここからは、その作り方を見ていきましょう。

眉毛は伸ばしっぱなしにしない

やさしそうな男性の目

眉毛は目に汗などが入らないためにあるといわれており、その形や長さは人それぞれです。

韓国男性のような整った眉毛にするために、まずはカットからはじめましょう。

カットの仕方は次の通りです。

  1. 眉の間がつながっていれば間をカット。
  2. 中心部分は少し薄くなっているがきちんとカットして間を開ける。
  3. 眉毛用の櫛を入れて上下にならし、ほかの毛より明らかに長いものをカットして揃える。
  4. 眉下をカット。痛くなければここは毛抜きで抜いてもOK。

毛は主に下向きに伸びます。眉下にわさわさと毛があれば眉毛が垂れ下がって見えて、やぼったい印象に。

きれいにカットして肌が見えるようにしてください。

眉ブローを使ってみよう

眉ブローを使ってみよう

眉はペンシルタイプの眉ブローとパレットのプレスパウダーを筆で使用するものとあります。

ナチュラルに描けるのはパレットの方です。

眉用の筆に少し色をとって自身の眉の空いているところを付け足すように描いてみましょう。

眉の隙間を埋める感じですね。

そして色はナチュラルなブラウンブラックがおすすめです。

眉は黒い方が多いですが実は眉の色よりも少しブラウンのほうが、肌がオークル系の日本人には馴染みがよくキレイに仕上がります。

眉頭ははっきりとかかない

男性の目

眉頭は少しぼかします。眉頭からはっきりくっきりと描くと古臭い顔になってしまうからです。

くっきりとなってしまった場合はブラシで少しなぞると自然な感じに仕上がります。

眉尻に向け自然な流れで

眉尻を目尻より少し長めのところまですーっと引いて完了です。自然に細くなっていくように整えていきます。

目ぢからつけよう

韓国アイドルはどうしてる?

防弾少年団 BTS ジミン 【 写真集 Premium Photo Book 大型写真集 】 + メッセージカード 「お急ぎ便対応」

韓国アイドルたちはばっちりアイシャドウをしていることが多いですね。

切れ長の流し目は目頭にアイシャドウをのせて影をつくり、顔の彫りを深く見せることができます。

目尻にアイラインを入れて切れ長の目を色っぽく見せています。

アイシャドウで目を印象的に

ルナソル(LUNASOL) ルナソル スキンモデリングアイズ アイシャドウ 01 Beige
アイシャドウはシーズンごとに様々な色の組み合わせが売られていますが、男性メイクに使いやすいのはブラウン系のアイシャドウ

だいたい3色から4色セットで売られています。

明るいハイライト・中間的なブラウン・濃いブラウンの3色が入っているものを選びましょう。

これらの色は肌なじみがよくナチュラルに仕上がり失敗もしにくいのです。

アイシャドウテクニック

防弾少年団 BTS V テテ グッズ 福袋 2019年 スペシャルセット お急ぎ便対応
まずハイライトを瞼全体に眉の下まで入れます。そして中間色のブラウンを瞼全体に。

目と鼻の付け根にもぼんやりと入れましょう。入れにくければ小指を使ってちょんちょんとのせると、付けすぎることがありません。

この目頭のブラウンが彫りを深くみせるポイント。

仕上げに濃いめのブラウンを目の際部分に目頭から目尻にすーっと入れて完成です。

しっとりした唇

韓国化粧品 リップのモデルは男性

リップのモデルは男性

韓国ではリップのポスターに男性アイドルが起用されています。

男性アイドルのつやつやした唇に女性も男性も大注目。リップクリームはもはや当たり前のアイテムです。

カサカサなのはNG

カサカサなのはNG

唇は顔の中で一番皮が薄く乾きやすい箇所です。

そのため冬場だけでなく夏場の冷房や扇風機・紫外線などでもすぐに乾いてしまいます。

よく皮がむけるという方はそれだけ乾燥している証拠ですね。

また皮が薄いと刺激に弱く、その刺激に耐えるために唇はだんだんと黒ずんでいきます。

黒ずんだ唇に魅力は感じません。リップクリームは常に持ち歩き、気が付いたら塗るようにしてください。

色付きリップがおすすめ

色付きリップ

少し色味のあるリップクリームは唇の色を明るく健康的に、そして艶よく仕上げてくれます。

これなら飲み物を飲んだときにコップに色移りする心配もなくナチュラルに仕上がりますので男性でもおすすめです。

たったそれだけで韓国アイドルに近づきます。

シチュエーションごとのメイク方法

デートの場合

デートの場合

おしゃれをしてデートする場合はひと工夫してカラコンを入れてみるのはどうでしょうか。

またアイシャドウはブラウンだけでなくボルドー色なども使用してみるのもいいかもしれません。

目じりに少しアイラインを入れてみると目に雰囲気がでます。

スポーツ時に

一緒に運動する男女カップル

外でスポーツする場合、日焼け止めは必須

きちんと首筋まで塗らないと顔と首の色が違うことになるので気を付けます。

また眉は眉墨ではなくウォータープルーフの眉マスカラを使用してみると汗にも強いのでおすすめです。

その他のシーンで

ライブやスポーツ観戦など気分が盛り上がるような場では自分の思うがまま楽しみましょう。

アイメイクはもちろんのこと、フェイスペイントを入れ、そのペイントに合わせたアイシャドウの色を選んだりすることもできます。

口紅を使ってみるのもいいかもしれません。

ビジネスシーンこそ韓国メイクを取り入れよう!

人前に出ることが多いビジネスシーン

人前に出ることが多いビジネスシーン

芸能人でなくてもビジネスのシーンでは社内や社外でも取引先やお客さまに合うことが多いビジネスマン。

国のトップである大統領も印象をよくするためにメイクをしているという話も聞きます。

飲みすぎた翌日は目のクマを消すためにコンシーラーを使用したり、日焼けして赤くなったときはグリーンのコントロールカラーを入れたり。

また少し濃いめに整った眉を描くことで健康的で自信にあふれて見え、仕事でも活躍できそうと思われます。

メイクは相手の価値観・年代に合わせて

とはいえ、メイクは相手に好印象を持ってもらうためでもあります。

お会いする相手によってはきちんとしたメイクが逆に不快感を与えることもあります。

お客さまに苦情で謝罪に行くときなどは少し控えめにしましょう。

また、まだまだご高齢の方には男性メイクには拒否感を感じる方もいらっしゃいます。

メンズの韓国メイクまとめ

清潔感のある男性

基本的にメイクは自分をきれいに見せ相手に好印象を与えるためのもの。

様々なアイテムを試して自分に合うものをみつけ、その場に合わせて相手にも受け入れてもらえるよう楽しみましょう。